皆さんこんにちは!
今回は、「セルフケア」って何?についてお話していきます

フューチュアー・センスでは、私たちフィットネス講師が企業に努める方々の健康を支えるための活動をしています!
そのために参考になる情報を定期的に更新しておりますので、是非ご一読ください!
セルフケアについてどんなことが浮かびますか?
なんとなく検索したり、本を読んだり、良いと言われてることをしてみたり・・
でもいまいちピンとこない、続かない、なんて思ったことはありませんか?
それはきっと、他の人の方法を当てはめているだけだからかもしれません。
セルフケアの方法は、一人ひとり違います
セルフケアは、自分にとって心地いいことを指します。
言われたからやること、流行っているからやること、ではありません。
他の誰でもない、あなただけにとって心地いいこと、が良いのです。
自分を大切にしなきゃ!と焦らずに。まずは、ゆっくり落ち着いて深呼吸。
シンプルに考えてみましょう
週末、時間がもしあったら何がしたいですか?
ちょっと疲れているとき、自分を癒してくれるものは何ですか?
気持ちがあたたかくなる時、やる気になる時はどんな時ですか?
頑張ったご褒美に、まず何がしたいですか?
一つ一つ、どんな小さなことでも良いのです
紙に書き出してみましょう!
自分はこれをすると気分があがる、リラックスできる!
そういう方法を、書いて、目で見て、自分のお守りにするのです。
一日の終わりに、何か一つやってみましょう
私は今日、ゆっくりお風呂に使って、沢山歩いた足の疲れを取り、リラックスして早めに寝ようと思います!
皆さんはどんなことをしますか?
考えるだけで笑顔になりますね。
峰岡 希汎 (みねおか きひろ)
パーソナルストレッチ・ボクシングフィットネス・ヨガなど、様々な方法を用いたフィットネス指導を約10年経験。
個人、法人問わず依頼を受けており、累計指導人数は2万を超えと豊富な実績を持つ。
全米ヨガ認定講師200時間(E−RYT200)/体感軸調整トレーナー/パーソナルストレッチ技術指導講師/安眠ドライヘッドスパ2級/日常英会話可
関連記事
© 2025 Copyright ©Future Sence. inc.All Rights Reserved.

ポストする
シェアする
LINEで送る
URLをコピー